> OPEN CAMPUS 2022 > [https://si.akita-u.info/tegawalk/]
TegaWalk:理工学部コース GPS連動音声ガイド iPhoneアプリ [OC理工学部目玉企画]
[TegaWalkデモ画面例]
[概要]
TegaWalkは、手形キャンパスの理工学部マップ上に自分の
位置を表示し、建物や理工学部の各コースに近づくと、
その場所のナレーションが自動再生されますので、
おひとりでも自分のペースで、デジタル・キャンパス・
ガイドツアーを楽しめます!
TegaWalkの紹介動画
TegaWalkの基本機能
- 理工学部のコースの建物などに近づくと、コースなどの紹介のナレーションが自動再生されます。
- 理工学部のキャンパスマップ上で位置を確認できます。
- オープンキャンパスの印象的なシーンを写真で記録・登録できます。
キャンパスマップ上に保存され、後で見返しもできます。
(注意:記録・登録は、手形キャンパス内でしかできません。)
- これらの記録は、サーバーにuploadされて、今後のオープンキャンパスの改善のデータとして利用させていただきます。
5個以上、記録・登録していただいた方には、
「秋田大学 アマビエ・バッジ」「秋田大学 シャープペン」などの記念品を差し上げる予定です。
理工学部5号館(受付 テント)に受け取りに来てください。(日時:2022/7/30, 9:45-11:50, 12:45-14:50)
(記念品は200個程度用意していますが、景品が無くなり次第、受付は終了とさせていただきます。)
(記念品「秋田大学 アマビエ・バッジ」「Love is 人情・バッジ」などのイメージ)
- 理工学部のキャンパスマップ内でのGPS移動軌跡データを自動的に記録する「デジタル日記」機能が提供されており、後から自分の移動軌跡を見返しできます。
(GPS移動軌跡データは、スマートフォン内だけに保存され、外部へは自動送信されません。)
iPhoneアプリ「TegaWalk」のインストール方法
- 以下のApp Storeのボタンからインストールしてください。または、App Storeで「TegaWalk」と検索してください。価格:無料。
- (Android用アプリは提供しておりません。)
- 本アプリは、理工学研究科・理工学部 人間情報工学コース 有川研究室の有志の学生が研究の一環で、
秋田大学のオープンキャンパスのDX化を考えて実験的に実現したものです。是非とも研究にご理解・ご協力
いただき、本アプリをインストールして積極的に使ってください。また、オープンキャンパスに対する感想や
ご意見を写真とともに本アプリを介して記録・登録いただけますと、高校生の皆さんの参画により秋大の変革を加速させます。
記念品、受け取り場所・時間
- 本アプリにて、シーンの記録・登録を5個以上行った方には、記念品(「秋田大学 アマビエ・バッジ」など)を
さしあげる予定です。遠慮なく、記念品を受け取りに来てください。
- 記念品を受け取る場所:理工学部5号館 受付(テント)
- 記念品を受け取る日時:2022年7月30日(土) 09:45-11:50, 12:45-14:50
(記念品は200個程度用意していますが、景品が無くなり次第、受付は終了とさせていただきます。)
スマートフォンのセンサーデータを用いた〖新しい形のデジタルアンケート〗の研究へのご支援のお願い
本アプリで記録された、スマートフォン内に保存されている皆さんの移動軌跡データに関しては、ご許可を
いただけた場合、対面での説明と内容確認を介して、本人同意(Opt-in)の上、データ寄付(Data Donation)いただけます。
ご寄付いただいた移動軌跡データは、興味ある場所や移動ルートなどのユーザ行動の空間分析を行い、オープンキャンパスの
改善と秋田大学のデータサイエンス研究の推進のために使わせていただきます。
(データのコピーは、ケーブルでスマートフォンとPCを接続させて(Wiredで)行います。データ寄付の受付場所は、記念品を受け取る場所と同じく、理工学部5号館 受付(テント)です。)
- オープンキャンパスでの移動軌跡データの寄付は、オープンキャンパスの改善および、秋田大学の空間情報学
の学術研究のためだけに利用させていただきます。これらのデータは、手形キャンパス内だけであり、また当日だけの
データであり、個人情報とは結び付いておりませんので、ユーザに不利益が生じる可能性はございません。
いつでも後からデータ寄付は取り消しを行い、データ消去することは可能です。これらに関して、
疑問点やコメントなどございましたら、末尾のメールアドレスまでご連絡ください。
- 有川研究室では、スマートフォンに標準搭載されているGPSなどのセンサーによる行動ログを用いた
『新しい形のデジタル・アンケート』の在り方に関しても研究を行っております。本アプリを利用いただいた場合、
キャンパス内の皆さんの移動軌跡データは後で見返しが可能です(移動軌跡データはスマートフォン内だけに保存され、
外部には自動的にデータ送信はされることはありません)。
- (一般に、いくつかの巨大IT企業は、スマートフォン内で自動生成されたユーザのログデータをほぼ自動的(Opt-out)に
サーバーに送信し、蓄積してビッグデータを構築し、(ユーザ不在で)さまざまな応用で独占活用してビジネスを行い、
独占的に利益を得ています。)
- 当研究室では、Opt-out(ほぼ自動)ではなく、Opt-in(本人同意のもと)で、ユーザのログデータを、
人間中心(Human-Centered)の倫理規範で収集し、(地域)ビッグデータを構築する枠組みのグランドデザインの研究を
行っております。
- ご自分の行動データの(同意に基づく)寄付は、デジタル経済における、新しい形のデジタル寄付(Digital Donation)
とも解釈できます。
ユーザの正しいデータ寄付の新しい形態が、人間中心(Human-Centered)で持続可能な(Sustainable)ビッグデータ実現となり、
インクルーシブな(Inclusive、誰一人取り残さない)豊かな未来のデジタル(地方)社会の実現につながります。
「TegaWalk」紹介サイト
July 26, 2022
Managed by TegaWalk Team @Lab
秋田大学 理工学部 人間情報工学コース 有川研究室